NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ブログ

2024.02.27

果物の役割

こんにちは!
パーソナルジムCARAS(カラス)の上田です。

本日は「果物の役割」についてお話していこうと思います🍅

皆様は普段から果物は食べますでしょうか??
以前、身体に必要な栄養素をテーマにたんぱく質や炭水化物・脂質といった三大栄養素をご紹介致しました。
詳しく内容は下記のブログをご覧ください!
身体に必要な栄養素

その三大栄養素に加えて、ビタミンやミネラルについても軽く触れました。
そのビタミンを多く含む食材として、果物が大きく関わっています。

果物にはビタミンだけではなく、食物繊維を含むものも多くあり、かつ脂肪分も少ない為、ダイエットや身体のコンディションを整えるのにも大いに効果が期待できます。
ダイエットの面でもう少し深堀していくと、果物は様々な局面で血糖を安定・維持させるために用いる事が出来、血糖が安定すると満腹感が得られ、普段のお食事から摂取されるカロリーの摂り過ぎを防止することに繋がります😊
これは果物の持つ糖質である果糖に加えて、食物繊維が大きく影響しているのだと言われています🍎

また、消化のスピードが速いのも大きなメリットであるとされています。
約30~60分ほどで消化されるものが多いので、普段から運動・スポーツをされる方は直前に摂取する事でエネルギー補給の役割も果たします。

簡単に果物の特徴をお話しさせて頂き、普段の食生活にも取り入れたいところですが、実際にどのように摂取すれば良いのだろうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私のお勧めの摂り方として、普段の食事に補食として取る方法です🍴
昼食と晩食の間に摂取する事で、程よく栄養補給が出来ます🍌
もしお菓子といった甘いものを普段から摂取しているのであれば、お菓子を果物に変える事で、脂質や砂糖といった精製糖の摂り過ぎを防ぐ事が出来ます👍

また、朝から食欲が湧かない方や食事の時間がない方にも果物はおすすめです。
効率良くビタミンや食物繊維を摂取出来るだけではなく、消化も早いので非常に良いよね。
また、果物に加えてプロテインやゆで卵といったタンパク質も摂取できると、脳と身体に必要なエネルギー源を同時に補給することが出来ます😁

普段からの食事に果物を加える事で、身体の調子を整えるだけではなく、食べ過ぎ防止によるウエイトコントロールにも繋がります。

是非、積極的に果物を摂っていきましょう!!🙋
PDFを開く