ブログ
2023.11.23
Vol.11 自律神経とは?
皆さんこんにちは!
トレーナーの的場です😄
今回のブログは、自律神経ってよく聞くけど何なんだ?の疑問から自律神経について知りたくなり調べてみることにしました。
するとダイエットにも深く関係していそうだったのでブログにしてみました。
まず始めに自律神経とは・・・
末梢神経の1つで全身のほとんどの器官を支配しています。無意識に呼吸をしたり、食べ物を消化したり、心臓が休みなく動いているのは主として自律神経の働きによるものです🍙
要は脳の指令で働く神経とは違うという事です(運動・感覚神経など)。
となると、自分で意識せずに働くことが出来る神経でもあるが、その反面、自身の意識でどうにかなるものでもないという事です😳
そういった神経が乱れると身体はどうなるのか・・・?👩🏫
24時間365日休むことなく働き、私たちの身体を最適な状態に保つ「自律神経」。
この自律神経の機能が乱れると、本来持っている力を発揮できないだけでなく、「疲れやすい」「よく眠れない」「やる気が出ない」「頭痛がする」等、様々な心身の不調が現れるようになります。
自律神経は、心や体の不調だけでなく、実はダイエットにも関係していると言われ、「自律神経の働きは『食欲』と『体脂肪の燃焼』に大きな影響を与える。この事から、ダイエットの成功には『自律神経がしっかり機能する事』が実は一番大切」だと分かります!
自律神経と食欲・体脂肪密接に関わっているとも言われていますが、そこにはホルモンバランスが良好であることで、食欲抑制ホルモンの『レプチン』が分泌され、その働きにより自然と食べ過ぎを防ぎます。
このように自律神経がしっかり機能すれば、余分な体脂肪を消すために働く『体脂肪燃焼促進スイッチ』にもなります!
何だか良い事尽くし??😘
そればっかりに頼ってはいけませんが、いくらハードなトレーニングを取り入れ、過度な食事制限をして身体づくりに励んでいても、自律神経の働きのピークは20~30代。
それ以降は下降線をたどり、太りやすくなる。
また女性の場合は更年期にホルモンバランスが大きく乱れることも関係し、自律神経が急激に衰え、さらに太りやすくなる。
代謝が悪くなるのも1つの原因ですね。
自律神経の働きの低下を食い止めるには、自律神経を毎日意識的に鍛えることが大事です!
次回は、自律神経を鍛える方法を書いていこうと思います!
乞うご期待~🙋
PDFを開く
トレーナーの的場です😄
今回のブログは、自律神経ってよく聞くけど何なんだ?の疑問から自律神経について知りたくなり調べてみることにしました。
するとダイエットにも深く関係していそうだったのでブログにしてみました。
まず始めに自律神経とは・・・
末梢神経の1つで全身のほとんどの器官を支配しています。無意識に呼吸をしたり、食べ物を消化したり、心臓が休みなく動いているのは主として自律神経の働きによるものです🍙
要は脳の指令で働く神経とは違うという事です(運動・感覚神経など)。
となると、自分で意識せずに働くことが出来る神経でもあるが、その反面、自身の意識でどうにかなるものでもないという事です😳
そういった神経が乱れると身体はどうなるのか・・・?👩🏫
24時間365日休むことなく働き、私たちの身体を最適な状態に保つ「自律神経」。
この自律神経の機能が乱れると、本来持っている力を発揮できないだけでなく、「疲れやすい」「よく眠れない」「やる気が出ない」「頭痛がする」等、様々な心身の不調が現れるようになります。
自律神経は、心や体の不調だけでなく、実はダイエットにも関係していると言われ、「自律神経の働きは『食欲』と『体脂肪の燃焼』に大きな影響を与える。この事から、ダイエットの成功には『自律神経がしっかり機能する事』が実は一番大切」だと分かります!
自律神経と食欲・体脂肪密接に関わっているとも言われていますが、そこにはホルモンバランスが良好であることで、食欲抑制ホルモンの『レプチン』が分泌され、その働きにより自然と食べ過ぎを防ぎます。
このように自律神経がしっかり機能すれば、余分な体脂肪を消すために働く『体脂肪燃焼促進スイッチ』にもなります!
何だか良い事尽くし??😘
そればっかりに頼ってはいけませんが、いくらハードなトレーニングを取り入れ、過度な食事制限をして身体づくりに励んでいても、自律神経の働きのピークは20~30代。
それ以降は下降線をたどり、太りやすくなる。
また女性の場合は更年期にホルモンバランスが大きく乱れることも関係し、自律神経が急激に衰え、さらに太りやすくなる。
代謝が悪くなるのも1つの原因ですね。
自律神経の働きの低下を食い止めるには、自律神経を毎日意識的に鍛えることが大事です!
次回は、自律神経を鍛える方法を書いていこうと思います!
乞うご期待~🙋