NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ブログ

2023.11.06

Vol.9 食欲が止まらない理由は?

皆さんこんにちは!
トレーナーの的場です😁

今回のブログは、食欲が止まらない原因についてお話ししたいと思います。

ダイエットをしていて、トレーニングは比較的順調に取り組めているのに、食欲が抑えられない・食欲が止まらない等といった事に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
どんなことも原因がある程度わかっていれば、対策をとれると思うので一緒に学んでいきましょう。

食欲が止まらない原因の1つにストレスが挙げられます😖
ストレスが溜まると、解消するために食欲が増えることがあります。
慢性的にストレスがあると、食べることでストレスを解消してしまうあの現象です!
ストレスが溜まっている状態では、精神的な病気にかかりやすく健康にも影響が出やすくなります😲
◎POINT
・普段から自宅にスナック菓子などを置かず、『ついつい・・・』をなくすようにすると良いでしょう!
・食べると以外でストレスを解消することが大切です。ほかの趣味を見つけるきっかけに・・・♡
・自分に合ったストレス解消法を見つけましょう!

他にも原因と考えられるものがいくつかあるので、ご紹介したいと思います。

1.『栄養不足』
栄養不足→身体が栄養不足の状態になると、栄養を求めるため食欲が増加していきます。
飽食の時代ですが、意外と必要な栄養素が足りていない事が多いと言われているのできをつけたいところですね!🍅
◎POINT
【身体に必要な9つの栄養素】
糖質・脂質・タンパク質・ミネラル・ビタミン・食物繊維・酵素・水・ファイトケミカル
食事をする際は栄養バランスを考えて摂る事で食欲を抑制しやすくなります。

2.『疲労物質の蓄積』
疲労物質が溜まっている時は、血糖値を上げる為に食欲が増える傾向があります。
甘いもの等を食べると、一時的に血糖値が上がり疲労を紛らわすことが出来ますが、血糖値が下がると再び食欲が増してしまいます。
その結果、カロリーオーバーになり高血糖の状態とになります。
しかし甘いお菓子などは依存性が高く、やめられない可能性があるので適量を摂取する必要がありますね!🍩
◎POINT
スナック菓子や甘いお菓子ではなく、抗酸化物質が含まれているものを食べましょう!
例:高カカオチョコレート・ナッツ類・ココア等に多く含まれています🍫
朝食を抜くと血糖値が安定しない為、少しでも朝食はとるようにしましょう!

3.『睡眠不足』
睡眠不足は、食欲が止まらない原因になると言われています。
コロンビア大学の調査の結果、睡眠時間が平均7~9時間の人に比べて、4時間以下の睡眠時間の人の肥満率は73%と高い結果となっているようです💤
8時間の睡眠時間の人に比べて、5時間の睡眠時間の人は「グレリン」という食欲が増えるホルモンが約15%多くなり、「レプチン」という食欲を抑制するホルモンが約15%低いという結果が出ました。
早寝早起きの規則正しい生活を心がけましょう😪

4.『甘味依存症』
最近の子供の間で問題にもなっているこの依存症・・・
実は身近でとても厄介なものだと私は思っています。
甘味依存症は、満腹の状態でもつい甘いものを食べてしまう症状のことを言います。
◎POINT
ダイエットを意識して、カロリーを減らすために人工甘味料を摂る人も多いと思いますが、人工的につくられた甘味料は体内に蓄積し、分解できないとも言われているので臓器に負担がかかり身体に良くありません!
人工甘味料は甘味依存症となり食欲が止まらない状態になるので注意しましょう!カロリーゼロの罠です!!😱

5.『女性特有の生理前』
女性ホルモンの影響で、生理前になると食欲が止まらないことがあります。
女性ホルモンには「エストロゲン」と「プロゲステロン」の2種類があります。生理前はプロゲステロンが増加。
このホルモンは妊娠を成立させるなど、女性にとって大切なホルモンでもあります。
◎POINT
女性が生きていく中で定期的に起こる身体の仕組みなので、仕方のないものと捉えどうコントロールするかがカギとなると考えます。


このように食欲が止まらない原因を理解し、頭にしっかり叩き込みこれからも自分らしいダイエットを継続的に行う事が大切だとブログを作成していて強く感じました。
今回のブログで甘味依存症という言葉が出てきて個人的にとても気になりました!

次回は少し視点を変えて、ジュースの落とし穴や炭酸飲料の実態などを調べてみようと思います。

乞うご期待~🙋

PDFを開く